地域?一般の方へ

  • TOP
  • 地域?一般の方へ

流通経済大学は施設の開放や公開講座、地域連携プロジェクトを通して、地域社会に貢献します。

施設のご利用について

学生食堂

ランチに流通経済大学の学生食堂をご利用ください。

龍ケ崎キャンパス

学生食堂
(澤村記念館1階。2階席もあります。)
定食をメインに、ボリューム満点のメニューを豊富にラインナップ。どこか懐かしい、昔ながらのオーソドックスな学食スタイルです。

新松戸キャンパス

学生食堂
(3階)
日替りランチをはじめ、パスタ、カレー、ラーメンなどの一般的なメニューから季節のスペシャルメニューまで、味、見た目にこだわり、栄養バランスのとれた食事を提供しています。

丸善ブックセンター

学生向けのテキストや参考書、辞書や文房具はもちろん、文庫や雑誌、洋書など、一般の方向きの書籍も幅広く扱っています。

龍ケ崎キャンパス
営業時間
月~金 10:00~15:00
新松戸キャンパス
営業時間
月~金 10:00~15:00

※土曜日?日曜日?祝祭日は休業します。
夏季?冬季?春季休暇中は開店時間に変更があります。

図書館

龍ケ崎市民の方は本学龍ケ崎図書館を、
松戸市民の方は本学新松戸図書館をご利用いただけます。

公開講座について

新松戸キャンパスでは春と秋の年に数回、地域の皆さんを対象に公開講座を行っております。
最新の情報は、新着情報の「お知らせ」をご確認下さい。

地域連携プロジェクトについて

平成16年2月に「龍ケ崎市と流通経済大学の連携に関する協定」を締結し、「龍?流連携」と題して様々な事業を行っております。
「ボランティア学生派遣事業」では、龍ヶ崎市内の小?中学校へ学生を派遣し、スポーツ指導や救急救命の実習、生活指導支援などを実施。また学校の教職員等を対象としたAED講習会の開催や、中学校運動部の龍ケ崎大会への支援なども行っています。