社会学部

国際文化ツーリズム学科

新松戸

国際文化ツーリズム学科

新松戸

国際文化ツーリズム学科では、観光をとりまく経済、社会、地域、文化などの分野で、柔軟な思考能力と専門的な知識を備えて
活躍する国際的人材を養成します。

国際文化ツーリズム学科の実学

共創社会学部ワンダーランド

こんなことを学びます

日本のリトル?インディアへ!
東京都江戸川区のヒンドゥー教寺院を
ゼミのメンバーで訪問。

IT技術者を中心に数千人のインド人住民が暮らし、「日本のリトル?インディア」とも呼ばれる東京都江戸川区。日本では珍しいヒンドゥー教寺院もあります。市岡ゼミでは異文化体験学習として、この寺院を見学し信徒の方々とともに寺院の儀礼に参加しました。

コミュニケーション、多様性

「異文化間コミュニケーション論」「文化人類学」「多文化社会論」などの科目を通し、異文化理解や多様な文化、文化間の交流、葛藤などの現実を学び、多文化共生を実現する力を身につけます。

地域活性化、まちづくり

「地域研究論」「観光地理学」「ツーリズムと空間」などの科目を通し、まちづくりや地域活性化を視野に、地域の産業や歴史などの魅力を、社会に発信?プロデュースする力を身につけます。

ビジネス、マーケティング

「観光マーケティング論」「観光経営学」「ホスピタリティサービス論」などの科目を通し、多様な視点で実践的に学び、文化の発信やヒトの移動などをビジネスに活かす力を身につけます。

RKUならでは
                                    

地域マーケティング論

地域の魅力を伝える実践的な学び

地域にどのような価値があるか見いだし、その魅力を伝えるにはどのようにしたらよいかグループワークで議論しながら実践的に学びます。グループで外国人観光客向けの観光地を紹介する英語のポスター作成や若者に向けた地域のPR動画の制作、旅行プランの提案などを行い、その内容について発表します。

                                 

English for Global Communication

3年間を通して英語力を伸ばす

1年生から3年生までの継ぎ目のないカリキュラムで、英語力を伸ばします。授業はすべて英語で行われます。最初は慣れないことでも3年間続けることで、英語への苦手意識が無くなることでしょう。2年生以上の授業はレベル別に行われるため、英語が苦手な初級者から高い運用能力を目指す上級者まで、多様な学びに対応しています。

ゼミ紹介

1年生から始めるゼミ福井ゼミ

公園やカフェの利用者の観察や
街ゆく人へのインタビューが地域活性化のヒントに!

教室から街に出て、地域のフィールド調査や統計データ分析を行い、地域の課題と解決策を議論します。例えば地域の子育て世帯による公園の利用状況や、学生による飲食店の利用状況を調査しています。地域の方々にインタビュー調査をすることも。学んだ手法を活かして、いろいろな地域の活性化やまちづくりに役立てます。

学生VOICE

地域を観光地化するための方法だけではなく
弊害についても学ぶことで自分の視野が広がった

社会学部 国際文化ツーリズム学科3年

坪倉 由妃乃さん

私は地域活性化に興味があり、国内観光の授業を通して地方を観光地化するメリットと弊害を学んでいます。地域住民に寄り添う観光地化を実現することが重要だと知りました。また、国際文化ツーリズム学科ではフィールドワークも多く、埼玉県飯能市でエコツーリズムを体験した授業も貴重な学びになりました。

国際文化ツーリズム学科の時間割例

MON TUE WED THU FRI
1限
9:00~10:30
2限
10:45~12:15
哲学Ⅰ 宿泊産業論Ⅰ 異文化間
コミュニケーション論
3限
13:05~14:35
観光の法と政策 観光社会学 English for Global
Communication Ⅴ
職業選択論 対人関係論
4限
14:50~16:20
3年演習(ゼミ) 交通ビジネス論Ⅱ
5限
16:35~18:05
キャリア特講(職業) インターンシップ(準備)

教員 VOICE

キーワードで知る

これからのビジネス、世界、
まちづくりを学ぶ

学びの分野 コミュニケーション
多様性
地域活性化
まちづくり
ビジネス
マーケティング
学びのキーワード 多文化共生
多言語社会 文化政策
多角的思考 国際社会
移住 地域経済
観光まちづくり
地域おこし
交流人口
地域ブランド 消費者行動
ビジネスモデル 旅行業
宿泊業 外食産業
共通?実践科目
学科基礎科目
  • English for Global Communication
  • 地域環境概論
  • 観光概論
  • 社会学概論
専門研究基礎科目
  • 海外地誌
  • 社会調査法
  • 旅行業務総論
  • プロジェクト学習
キャリア科目
  • キャリアデザイン
  • 海外研修
  • インターンシップ(海外)
  • キャリアモデル?ケーススタディ
  • NX(日本通運)寄付講座
  • 全国通運連盟寄付講座

など

基礎?発展科目 異文化間コミュニケーション論
グローバル化と文化
多文化社会論
観光社会学
など
地域マネジメント論
ツーリズムと空間
観光心理学
地域表象論
など
地域マーケティング論
ホスピタリティサービス論
観光経営学
旅行産業論
など
将来予想される進路 ○企画職?営業職(一般企業) ○外資系企業 ○貿易ビジネス ○銀行?金融業 ○イベント企画?プロデュース
○不動産?デベロッパー ○まちづくりコンサルタント ○NPO?NGO職員 ○交通産業(鉄道、バス、船舶)
○観光関連産業 ○起業 ○大学院進学 など

資格

関連する資格講座
  • 旅行業務取扱管理者(国内?総合)受験講座
  • TOEIC? 講座