最新情報

  • TOP
  • 最新情報
  • スポケン学科ニュースNo.5 授業紹介<スポーツ救急理論?実習Ⅰ>

スポケン学科ニュースNo.5 授業紹介<スポーツ救急理論?実習Ⅰ>

学科特有の授業紹介<スポーツ救急理論?実習Ⅰ>

学科の理念、「生命の尊厳」のスキルを学ぶ授業です。一次救命処置や応急手当の知識とスキルを学びます。授業では仲間とペアになり、助ける側、助けられる側の両面を体験しながら、くり返し学んでいきます。また、「赤十字ベーシックライフサポーター(基礎講習)」と「赤十字救急法救急員」の認定証取得にも授業内で挑戦できます。

学生の感想
○以前から興味のあったスポーツ救急救命は、覚えることがとても多く大変でした。アメリカンフットボール部に所属している私は、怪我の場面に遭遇することが頻繁にあります。肩を脱臼したり、足首を捻挫したり、膝の靭帯を切ったりなど大きな怪我は決して珍しくありません。受講前までは、チームメイトが怪我をしてもなにもしてあげられませんでしたが、救命?応急手当を勉強してからは最低限の処置はできるようになりました。この授業で自分自身はもちろん、仲間を助けることができる知識を身につけることができました。